最終合格特別区Ⅰ類
私が公務員を志望したのは、大学2年の時の図書館嘱託員勤務がきっかけでした。実際に市の職員の方と仕事をさせていただく中で、職員の方々の丁寧な仕事を目にし、憧れを感じました。また、公務員の仕事を調べていくと、その幅広さや影響力の大きさが分かり、本格的に公務員を志すようになりました。
生講義とDVD受講のどちらも可能であること、ホームルームや個別相談が受けられ面倒見が良いと感じたことが、EYE入学の決め手でした。私の所属するサークルは3年生でも活動が忙しかったので、生講義が受けられないときだけDVDで受講していました。また入学前から担任の先生が受験先の資料を見せてくださったり、勉強スケジュールを丁寧に教えてくださったので、安心して入学を決めることができました。
月に1回程度担任の先生と勉強スケジュールの確認などを行っていました。試験直前期には面接カードの添削や簡単な面接指導もしてくださいました。
ホームルームや面接系講義など受講生同士で交流できる場が多く、勉強中の疑問点解消や面接練習を受講生間で行うことができました。
憲法、数的処理、経済原論の勉強を進めていました。最初は週3~4日程度、一日2~3時間で、サークルや大学の授業ともすんなり両立させることができました。EYEの講義の予習はあまり必要なく、復習と講義で扱った問題の演習を繰り返すことで内容を定着させていきました。特に、福嶋先生の経済原論の講義はとても分かりやすく、文学部の私でも経済の問題演習に慣れることができました。
憲法、経済原論、数的処理の演習に加え、民法の授業を受けていました。またこの時期から小論文の対策を始めました。寺本先生の民法の授業は、レジュメを講義通りに追えばポイントが効率的に頭に入る形式の授業だったため、とても重宝しました。民法は覚える内容が憲法よりも膨大ですが、この時期に授業を終わらせることでその後は問題演習に集中することができました。
行政法、行政学、人文科目などの授業に加え、チューターゼミなどの面接対策をしていました。教科が一気に増え、パニックに陥りそうになりましたが、教科間の共通点を見つけ相乗効果で内容を理解するようにしていました。私は大学受験で使った日本史や地理が得意だったので、それらのDVD受講を気分転換代わりに使っていました。
過去問演習を繰り返し行っていました。今年は特別区一次試験が例年より1ヵ月早く、準備期間の少なさに焦りを感じましたが、先生方が一緒に考えてくださった勉強スケジュールをこなすことで不安を払拭するようにしていました。直前期でも個別質問時間を利用し先生方と話すことで、疑問点をなくすだけでなく精神的安心を得ることができました。
前年度公務員試験合格者の方々が中心となったゼミナールで、面接対策を行いました。面接の練習は、面接カードの添削から面接時のマナー指導まで手厚いものでした。11月という早い時期に一度面接カードを完成させることで、実際の面接試験直前に焦ることなく準備することができました。また、休み時間にはおすすめの勉強法や受験パターンのアドバイスなど、「公務員試験受験者の生の声」を伺うことができました。
EYEでは一次試験合格者を対象に、模擬面接を1回まで無料で受けることができました。全くお話したことのない先生と本番さながらの雰囲気で面接練習をすることで、緊張感の中受け答えをする力をつけることができたと思います。
特別区の面接は、人事院面接のあとに区ごとの面接があり、試験期間が長期にわたります。私は1回目の区面接で不採用となってしまったため、2回目の区面接を10月に受けることになりました。EYEの在籍期間は原則9月末までですが、東京本校の法島先生は10月以降も相談に乗ってくださり、今年度受験生のための集団討論練習会を開いてくださいました。ここまで面倒見の良い予備校はEYEだけだと思います。
秋頃から週に1回程度、鹿又先生に小論文の添削をしていただいていました。小論文は講義を受けるだけではなく実際に書いてみて添削を受けることが必須です。講義前の質問時間や個別授業を活用し、繰り返し添削を受けることで、自分の中での小論文の「型」を作ることができました。特別区は小論文の配点が高いため、小論文対策はとても重要です。
捨て科目を作らず、科目間の共通点を見つけて勉強を進めるようにしていました。行政法と政治学、行政学、経営学などの行政科目では同じ内容が出てくることがあります。それぞれの科目を捨てずに勉強することで、共通点が定着しやすくなる効果がありました。
私は3年時にサークルで役職に就くなど、忙しい日々を過ごしていましたが、その中でも時間を見つけて勉強することで特別区合格を掴み取ることができました。比較的余裕のあった秋に小論文や面接対策を始めたことが、合格につながったと思います。これから勉強なさる方も、自分に合った勉強スタイルで合格を勝ち取ってください。