アットホームな雰囲気と面倒見を重視した校舎作りで多くの受講生から愛されるEYE池袋本校。クチコミによる紹介入学者が多く、一度来校すればその魅力がわかります。
- 〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-32-13
タクトビル5階(受付) Googlemap - 受付営業時間
AM 10:00 - PM 9:30(土曜日は変更あり)日・祝は原則休館日
※現在コロナウイルス感染予防のため、PM6:00閉館となります。


● EYE受講生と行くボランティアに積極的に参加!
● EYEのOB・OG現職公務員のご紹介。
● 合格体験記で1番名前があがり、面倒見が良い担任岡田先生が皆さんの合格をサポートします。YouTubeで大人気みんな公務員試験チャンネルの「みん公クラスルーム」や「教えて岡ちゃん先生シリーズ」に出演中!
● 副担任の浅野先生は学生時代には国家一般職・特別区・県庁などを上位合格、その他裁判所職員・国税専門官・市役所など最終合格している元公務員。数的処理、文章理解、社会科学、面接、論文など幅広い科目を担当しています。公務員試験に精通している、受講生目線の優しい先生です!
お知らせ・キャンペーン
イベント
-
池袋本校
公務員まるわかりオープンセミナー
公務員まるわかりオープンセミナーは、公務員ガイダンスや現職公務員のお話を聞くことができるEYE1番人気イベント!
-
オンライン
オンライン公務員まるわかりオープンセミナー
EYE1番人気イベントの「公務員まるわかりオープンセミナー」を収録した映像をスマートフォンやPCで無料視聴できるようにしました。
-
池袋本校
EYE無料個別相談会
(来校・電話・LINE通話よりお選びいただけます!)公務員試験の疑問や不安がすべて解消!充実の30分間!
あなたのご状況を踏まえて必要な情報をすべてお伝え!公務員試験について、あなたが知りたいこと、知る必要がある情報を30分間ですべてお伝えいたします。 池袋本校担任岡田先生があなたにとって「有意義な時間」になるように親身にご対応いたします。 (来校・電話・LINE通話よりお選びいただけます!)
-
池袋本校
保護者様&親子様 公務員相談会
(来校・電話・LINE通話よりお選びいただけます!)保護者様や親子様の公務員試験に対する疑問や不安がすべて解消!充実の30分間!
ご状況を踏まえて必要な情報をすべてお伝え!保護者様だけのご参加はもちろん、親子様でのご参加も可能です。 公務員試験について、あなたが知りたいこと、知る必要がある情報を30分間ですべてお伝えいたします。 (来校・電話・LINE通話よりお選びいただけます!)
-
池袋本校
社会人&フリーター対象! 公務員への転職個別相談会
(来校・電話・LINE通話よりお選びいただけます!)社会人・フリーターなどの方で公務員転職をお考えの方に的確にアドバイス!
社会人・フリーターの方で公務員転職に対して疑問や不安をお持ちの方に、ご状況に合わせて的確にアドバイスいたします。 (来校・電話・LINE通話よりお選びいただけます!)
入校定員カウントダウン


そのため、大変申し訳ありませんが毎月入校定員を設けています(教室の席数の関係もあります)。
定員数に達した段階で、その月の入校ができなくなってしまい、翌月以降より学習をスタートして頂くことになります。
入校を決めて頂いた段階で以下のいずれかにお問合せください。
■EYE池袋本校 担当:岡田
メールアドレス:okada@globaleye.co.jp
LINE:(電話番号検索)08043211362
入校コースについてのご相談・EYE校舎見学をご希望の方も、お気軽にどうぞ。
池袋本校 1月生入校定員
残り5名(2021年01月21日現在)
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
池袋本校 2月生入校定員
残り26名(2021年01月21日現在)
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
EYE池袋本校出身者 合格体験記
EYE現受講生インタビュー
現在、池袋本校で公務員試験合格に向けて勉強中の受講生の方にインタビューをしました。
「仲間と意識を高められる」武蔵大学 3年生


3年生
三本木さん
-
Q1、なぜ、公務員を目指そうと思いましたか。民間企業と比較して、安定していて、また福利厚生がしっかりしているところに惹かれました。また、地域に貢献できることからやりがいのある仕事だと思い、公務員を志望しました。
-
Q2、EYEを選んだ理由を教えてください。アットホームで、予備校のような堅苦しい雰囲気が感じられないところに魅力を感じました。
「アットホームな環境」大東文化大学 3年生


3年生
松崎さん
-
Q1、なぜ、公務員を目指そうと思いましたか。ボランティアをするなかで、もっと多くの方へ貢献できないかと思いました。公務員にはそれができるのと、民間企業に比べて安定していて働きやすいと思い志望しました。
-
Q2、EYEを選んだ理由を教えてください。大学で配布していた資料で公務員予備校EYEを知り、無料相談に行きました。その時何も公務員について知識のなかった僕に丁寧に教えていただいたので、ここなら頑張れると思いEYEに入りました。
「ここなら頑張れる」東洋大学 3年生


3年生
戸高さん
-
Q1、なぜ、公務員を目指そうと思いましたか。海外に行った時に日本が恵まれているという事をすごく実感したのでこの環境を守りたい、国のために働きたいと思った事がきっかけです。
-
Q2、EYEを選んだ理由を教えてください。個別相談や説明会に行った際にEYEの先生方が生徒の気持ちをすごく尊重してくださるという事と先生と生徒の距離が近くアットホームな雰囲気を感じたのでここでなら続けられると思い決めました。
「同じ大学の先輩が沢山合格していた」武蔵大学 3年生


3年生
猪瀬さん
-
Q1、なぜ、公務員を目指そうと思いましたか。大学で行われた公務員のOBによる公務員説明会に参加したことがきっかけです。公務員として働くメリットをわかりやすく説明してくれたり、実際にEYEに通って合格した同じ大学の先輩の話を聞いて興味を持ちました。 福利厚生がしっかりとしており、業務の幅が広く様々な面から住民の方にサービスを提供できることに魅力を感じたため公務員を志望しました。
-
Q2、EYEを選んだ理由を教えてください。大学で行われた公務員のOBによる公務員説明会に参加したことがきっかけです。公務員として働くメリットをわかりやすく説明してくれたり、実際にEYEに通って合格した同じ大学の先輩の話を聞いて興味を持ちました。
「アットホームで面倒見が良い!」法政大学 3年生


3年生
町田さん
-
Q1、なぜ、公務員を目指そうと思いましたか。公務員は安定というイメージや自分の性格に合っているのではないか、という漠然とした理由からEYEのセミナーに参加しました。その際、努力をすれば受かることの出来る試験であると聞き、堕落した大学生活に終止符を打つためにも勉強をしようと志し、公務員を目指すようになりました
-
Q2、EYEを選んだ理由を教えてください。他の予備校も体験させて頂いた中で、アットホームな雰囲気で、面倒見の良さを感じたEYEに入学することを決めました。
「勉強のしやすい環境」大東文化大学 3年生


3年生
西村さん
-
Q1、なぜ、公務員を目指そうと思いましたか。公務員になろうと思ったきっかけとしては、人々の助けになるような仕事をしたいという気持ちがあり、そして感謝される事により、やりがいを感じられるのではないかと思ったからです。
-
Q2、EYEを選んだ理由を教えてください。面倒見を重視したアットホームな環境というキャッチフレーズに魅力を感じたからです。更に校舎の中の設備も大変整っており、勉強のしやすい環境だなと思いEYEに入ろうと決めました。
「受験生のことを第一に考えてくれる」明治大学 3年生


3年生
神保さん
-
Q1、なぜ、公務員を目指そうと思いましたか。自分のやりたいことや好きなことというのがなかなか見つけられないなかで、異動が多く多種多様な仕事をすることができる公務員が魅力的に思えました。また利益を出すことを目的とせず、全ての仕事の根底にある目的が"住民の生活を支える"ことに統一されているからです。
-
Q2、EYEを選んだ理由を教えてください。私はパンフレットを見てEYEを選びました。学校や予備校の校風はパンフレットに表れると思っています。EYEを含めて4つの予備校で私は悩んでいてパンフレットを見比べていたのですが、EYEのパンフレットはレイアウトや内容など全てが受験生向けに読みやすく面白く作られていて他の予備校とは大きく異なっていました。そこで私はEYEなら他のどの予備校よりも受験生のことを第一に考えてくれると思い入校を決めました。
EYE池袋本校フロアマップ




EYE池袋本校 公式Twitter
個別相談の流れ
費用は一切かかりません。 ご予約後担当者より、日程調整等今後の流れについて連絡させていただきます。 まずはお気軽にご相談ください。


池袋本校へのアクセス

