初めての受験でも大丈夫!
東洋大学 ライフデザイン学部4年(受験時)- 最終合格
- 川崎市(大学卒程度)
公務員を志望した理由
ー営利を目的とせずに地域に密着したサービスの提供を行いたいと考えたからー
私が公務員を目指した理由は営利を目的とせずに地域に密着したサービスの提供を行いたいと考えたからです。また、公務員はワークライフバランスも整っており、プライベートを大切にしたいという私の考えにも最も合っていると考えました。さらに私は人の役に立つ仕事をしたいと考えており、公務員でしたら様々な仕事を行うことができかつ、地域課題に対して長期的に取り組める点にも魅力を感じ公務員を目指すようになりました。
EYEに入学した理由
ー岡田先生との面談で、一人ひとりに対して面倒見が良いと実感したからー
EYEに入学を決めた理由は大学の生協で公務員の予備校のパンフレットを見て一度岡田先生と面談をした際に私の悩みや相談を親身になって対応していただき一人ひとりに対して面倒見が良いと実感したからです。また、東洋大学の先輩が多数合格している安心感が合ったのも理由の一つです。
EYEに入学してよかったこと
ー岡田先生にいつでもLINEで相談できる環境が整っているー
岡田先生にいつでもLINEで相談できる環境が整っていることが最も良かった事だと思います。私自身心配性の性格なため、岡田先生に相談することがかったです。その際でも一つ一つの悩みに対して的確なアドバイスをしていただきました。そうした事で不安の解消やモチベーションの維持に繋がったと考えています。また、受講生同士の交流イベントが多くあった事で友人との面接練習を何度も行うことができました。
勉強で工夫したこと
ー毎日勉強した時間を記録するー
隙間時間を使うよう心がけていました。私は電車に乗っている時間や、散歩中など隙間時間を満遍なく使い勉強していました。また、毎日勉強した時間を記録することもおすすめです。自分がどの科目をどの時間勉強したかを分かることができ、勉強した時間を記入する事で、モチベーションの維持にも繋がっていきます。さらにスー過去を何周もして、1冊を完璧に覚えるようにしました。
勉強する皆さんへ
ー諦めずに自分が公務員になる姿を想像して頑張ってくださいー
公務員試験をする上で挫折や辞めたい思うことが何度もあると思いますが、諦めずに自分が公務員になる姿を想像して頑張ってください。また、悩んで落ち込んだ際は岡田先生や千葉先生を頼ってください。EYEにいる先生は相談のプロフェッショナルなので皆さんの悩みに対して親身になって対応してくれるはずです。私も2回模試を行いましたが、全部E判定で合格が難しいという判定をもらいました。しかし1ヶ月で点数を20点以上上げることが出来ましたので、皆さんも諦めずに頑張ってください。応援しています。
諦めない
東洋大学 経済学部4年(受験時)- 最終合格
- さいたま市(大学卒業程度)
公務員を志望した理由
ー人々がいきいきと暮らせるような支援がしたいと感じたからー
私が公務員を目指した理由は2つあります。まず、公務員として働いていた祖父から勧められたことがきっかけでした。祖父との会話の中で公務員の良さを教えられ、公務員を進路の一つとして視野に入れました。2つ目は、高齢者支援がしたかったからです。私が高校3年生の頃同居していた祖母が私の両親に介護される姿を見る中で、高齢者本人とその周囲の人の苦労や大変さを実感し、人々がいきいきと暮らせるような支援がしたいと感じたからです。
EYEに入学した理由
ー個別のフォローも手厚く、苦手意識のあった面接対策も充実しているからー
大学で配られていたパンフレットがきっかけでした。公務員を目指し始めた当時、私は自分の力だけでは合格はできないと思い、予備校の力を借りることにしました。そしていくつかの予備校のパンフレットを持ち帰りそれぞれの予備校を比較、吟味しました。その中でEYEは合格率が高く個別のフォローも手厚く、苦手意識のあった面接対策も充実しているとのことだったのでEYEに通うことを決めました。
EYEに入学してよかったこと
ー授業がわかりやすく何度も見直しが可能だったー
法律系の科目です。私は公務員試験の勉強を始めるまで、人生で法律に触れる瞬間はなく、法律に関する知識はゼロに等しい状態でした。そのため、この科目に対する不安は大きかったです。ですがEYEでの授業はわかりやすく、EYEのホームページ上で何度も見直しが可能なので、法律系の科目に対して苦手意識を持つことなく本番に臨むことができました。
勉強で工夫したこと
ー時間配分を意識した勉強方法に変え、時間の無駄を最小限にしたー
効率的な時間配分を意識しました。勉強をする際、初めの頃は、一つの問題に何十分もかけてしまうことがあり、時間を無駄にしてしまうことがよくありました。それを改善するため、科目一つの勉強時間は1時間と定め、5分考えて分からない問題答えをみて次に進むといった、時間配分を意識した勉強方法に変えました。このおかげで時間の無駄を最小限にしました。
勉強する皆さんへ
ー継続して公務員試験に対して向き合ってくださいー
諦めないでください。公務員試験は不安なことでいっぱいだと思います。私もそうでした。そうした不安から諦めたくなったり、自信をなくしてしまったりするかもしれません。ですがそこで諦めてしまっては、合格できたかもしれないチャンスを自ら捨ててしまうことになります。それは非常にもったいないので継続して公務員試験に対して向き合ってください。そうすればいずれ不安は自身に変わるはずです。
志望理由は後付けです
東洋大学 文学部4年(受験時)- 最終合格
- 国家一般職
公務員を志望した理由
ー公務員を夢見ていた時期があるのなら目指してみようと思ったからー
私が公務員試験の受験を決めたのは、小・中学校の卒業文集に将来の夢として「公務員」と書いていたからです。三年生の春に大学から就活イベントの案内が多く届いたことで、卒業後の進路を考える時期が来たことを悟りました。特段興味のある業界もなく、過去の自分は将来をどのように思い描いていたのかと思い文集を開くと、将来の夢に小・中ともに「公務員」と書いていました。過去の自分の真意はわかりませんが、公務員を夢見ていた時期があるのなら目指してみようと思い公務員試験を受験することを決めました。
EYEに入学した理由
ー先生との距離が近く、気軽に相談できる点を魅力に感じたからー
EYEに入学した理由は、小規模な塾であったからです。公務員試験を受験することを決めて、初めに行ったのが予備校探しです。受験勉強を独学で行うことは今までの高校・大学受験で分かっていたので、大学のキャリアセンター前で片っ端から予備校のパンフレットを集めました。その中にはテレビのCMや広告で見たことのある大手の予備校のものもありましたが、大学受験の時に通った予備校が大手の大きい予備校で上手に塾を活用できなかったという思いがあったので見慣れない名前のEYEの説明会に参加しました。説明の中で担任の先生と生徒の距離が近く、LINEで気軽に相談できることをおっしゃっており、その点を魅力に感じて入学しました。
EYEに入学してよかったこと
ー面接カード作成法の佐々木先生に一対一で教えてもらえたー
生講義と動画を組み合わせて受講できることが魅力であると思います。また講義の視聴が滞っていると担任の岡田先生からLINEがあり面談を行い、受験までの残り期間を考慮して講義の視聴計画・受験科目の戦略を立てて下さり、あきらめることなく受験を終えることができました。また面接カード作成法の佐々木先生には受講者が私一人で一対一で教えてもらえたので、面接カードはどの受験先にも自信をもって提出できました。
勉強で工夫したこと
ー科目を絞り、勉強する教材を増やさないー
勉強で工夫したことは科目を絞ることと、勉強する教材を増やさないことです。三年の春に受験を決めましたが志望動機を過去の自分の夢のみであったため、モチベーションが上がらず勉強は遅れ気味でした。そこで私は勉強をしていて手ごたえのなかった経済科目を捨てることを決めました。またインプットが中途半端でアウトプットの練習を行うことは無意味だと考え、EYEで配布された教科書と問題集を完璧に定着させることを意識しました。
勉強する皆さんへ
ー志望理由は後からついてくるー
まず、私のつたない文章を読んでいただきありがとうございます。皆さんの役に立てば幸いです。確固たる意志を持って公務員を目指す方へ。その思いを忘れないでください。目指していてつらい時期もあると思いますが、その思いが学習を支えてくれると思います。なんとなく公務員を目指す方へ。志望理由は後からついてくると思います。私は年明けの23区合同説明会で特別区に興味を持ちましたし、国家一般職の内々定をいただいた省庁は一次試験後の説明会で興味を持ちました。志望理由は後からついてきますので、まずは勉強を頑張ってください。
EYEの先生方がついていれば大丈夫!
日本女子大学 文学部4年(受験時)- 最終合格
- 特別区Ⅰ類
公務員を志望した理由
ーEYEの性格診断&相談会というイベントへ参加したことがきっかけー
大学で、EYEの性格診断&相談会というイベントへ友達に連れられて行ったことがきっかけです。池袋本校の木村さんに、趣味を仕事にする人とプライベートで楽しむ人がいるというお話を聞き、私はプライベートで趣味を楽しみたいと思って興味を持ちました。
EYEに入学した理由
ー公務員を目指すきっかけを作ってくれたEYEで勉強したいと思ったからー
大学から近かったのと、公務員を目指すきっかけを作ってくれたEYEで勉強したいと思ったからです。
EYEに入学してよかったこと
ー講師の方々が全力でサポートしてくれたー
講師の方々が全力でサポートしてくれるので、本当にEYEで良かったと思いました。池袋本校はとても暖かい雰囲気で居心地が良かったです。
また、受験期に挫折して本気で諦めそうになって辛かったときに、千葉先生の通話面談でとても心を救われました。EYEの先生方は最後まで必ず寄り添ってくれます。不安なことはどんどん相談して、対策を一緒に考えてもらって、前向きにさせてくれるところが大好きです!
勉強で工夫したこと
ー小さなことでも毎日勉強に取り組んだー
「毎日取り組むこと」にこだわりました。
一度勉強から逃げると再度向き合うのが辛くなるので、小さなことでも毎日取りかかって、勉強への心理的な壁を自分で生み出すことがないように意識していました。
そうはいっても上手くいかないことが何度もあると思います。そういうときは場所を変えたり、好きな飲み物を飲みながら勉強したり、何かを変えて取り組むといいです!あまり気負い過ぎるのも良くないので、辛くなったら気楽に考えていいです!
勉強する皆さんへ
ー「もう無理だ」となってからが本当の勝負ー
「もう無理だ」となってからが本当の勝負です!!
私は計画通りに勉強が進んでいた訳ではありませんでした。3科目勉強するのが普通な学系科目さえ1科目しか手が回りませんでした。
試験前日に受験を辞めようと本気で思ったこともありましたが、結果、受験したところは全て合格をいただきました。
自分が思っているよりも自分には可能性があることを忘れないで、諦めないで欲しいです!
弱気になったときにはEYEの先生方を頼って!応援しています!
合格までの道
日本女子大学 家政学部4年(受験時)- 最終合格
- 特別区Ⅰ類
公務員を志望した理由
ーより良い地域づくりに貢献したいと思ったからー
私が公務員になろうと思った理由は2つあります。1つ目は、より良い地域づくりに貢献したいと思ったからです。大学でまちづくりについて学び、様々な主体が関わる中で行政の役割の大きさを実感しました。民間でもまちづくりに携われますが、長期的な視点で地域の人々とより近い距離で関わることができるのは公務員だと思い、志望しました。2つ目は、安定した仕事に就きたいと思ったからです。親の勧めや友人が公務員であることから、公務員に興味を持ち、調べていくうちに働きやすい職場環境に魅力を感じるようになりました。
EYEに入学した理由
ー合格した先輩方のお話を聞き、自分も頑張ってみようと思ったからー
公務員に興味を持ち始めたときに、大学でEYEの先生や先輩方が登壇する公務員ガイダンスに参加したことがきっかけです。そのときに、独学では知り得ない情報や丁寧な説明を聞くことができ、より公務員への興味が強まりました。また、参加した当時はまだ勉強に不安がありましたが、諦めずに勉強を続けていれば必ず良い結果につながるという合格した先輩方のお話を聞き、自分も頑張ってみようと思ったことから入学を決めました。
EYEに入学してよかったこと
ー先生との距離が近く、LINEなどで気軽に相談できたー
先生との距離が近く、LINEなどで気軽に相談できることが魅力だと思います。また、先生方だけでなく、先輩方と関わることができるイベントなども開催されていて、勉強の仕方や面接対策など試験を乗り越えたばかりの普段なかなか聞くことができないお話を聞くことができます。様々な人と関わることで、勉強のモチベーションが上がり、ここまで続けてこられたと思っています。
勉強で工夫したこと
ー基礎を固めることを意識して勉強に取り組んだー
私は基礎を固めることを意識して勉強に取り組んでいました。難しい問題に挑戦することや参考書に取り組むことも大切ですが、私はまず授業に参加し、毎回の授業で配布されるレジュメを何度も解くことを行っていました。基礎を固めておくことで、難しい問題にも応用できることが多いです。特に、レジュメは基本的に基礎の内容がまとめられていますが、勉強し始めから試験直前まで活用していたのでおすすめです。
勉強する皆さんへ
ー完璧を目指しすぎずに続けることが大切ー
すでに勉強を始めている方もこれから勉強を始める方も、今はまだ不安なことが多いと思いますが、諦めずにコツコツと勉強を続ければ、結果につながります。粘り勝ちです。勉強をしていると嫌になることがあると思いますが、あまり気負いすぎず、完璧を目指しすぎずに続けることが大切です。体調には気を付けて、時にはリフレッシュしながら頑張ってください。応援しています。
今からでも遅くない!
日本女子大学 文学部4年(受験時)- 最終合格
- 特別区Ⅰ類
公務員を志望した理由
ー愛着のある場所への貢献がしたかったからー
私が公務員になろうと思った理由は主に二つあります。一つ目は、愛着のある場所への貢献がしたかったからです。私は大学1年生から地域密着型カフェのアルバイトをしており、あたたかい方々ばかりの地域コミュニティに感銘を受けました。地域の方々のお役に立てるような仕事がしたいと思ったのがきっかけです。二つ目は、安定性とワークライフバランスが魅力的だったためです。コロナ渦を経験し、今後の情勢がどうなっていくかわからない中で、親にも安心してもらいたかったという点もありました。また、ワークライフバランスを就活軸においてとても大切にしていたため、志望しました。
EYEに入学した理由
ーEYEが一番生徒に寄り添ってくれる印象を受けたからー
様々な公務員予備校がある中で、一番生徒に寄り添ってくれる印象を受けたEYEに決めました。岡田先生の面談を入学前に受けたときに、ここでならモチベーションがないときも、先生や所属している友人たちに相談したりしながらやっていけそうだな、と感じたのが大きいです。また、対面で授業を受けることができるのも魅力的でした。予定があるときはオンラインで学習でき、そのほかは校舎で直接授業を受けることで、モチベーションアップにつなげられるのではないかと思い入学を決めました。
EYEに入学してよかったこと
ーLINEで千葉先生に相談したところ、面談で的確なアドバイスをいただけたー
計画的に勉強ができていなくても、すぐに相談できる先生がいたことです。私は、入学が他の人よりも早かったのですが、勉強を始めたのは他の人よりずっと遅くになってしまい、試験までに勉強が間に合うか不安な状況でした。そんな時に、LINEで千葉先生に相談したところ、面談をしていただき、的確なアドバイスをいただきました。この面談でとてもモチベーションが上がり、合格することができました。このようにEYEは不安な状況下ですぐに相談できる先生がいるという点がとても魅力的だと思います。
勉強で工夫したこと
ー苦手でもあきらめず問題集を回すー
苦手でもあきらめず問題集を回すことです。私は判断推理がとても苦手だったのですが、触れない日を作らず、決めた量を毎日こなすことで、他の科目の休憩をするときに解いてリラックスするくらいには判断推理が好きになりました。勉強を始めたのが遅かったため、主要科目も選択科目も同時進行で勉強していく上で、好きな科目があるのはモチベーションの安定にもつながりました。
勉強する皆さんへ
ー自分のための勉強を頑張ってください!ー
勉強を始めるのが遅くなってしまっても、あきらめるには早いです!周りには助けてくれる先生がいます。まずは先生からアドバイスをもらったり、合格体験記を読んだり、自分なりのモチベーションを上げる方法を探すことから始めるのがいいかなと思います。周りの勉強がとても進んでいるように見えても、自分の進度と比較して落ち込む必要はないです。自分は自分なので、試験に間に合うように自分のための勉強を頑張ってください!
焦らず自分のペースで
日本女子大学 家政学部4年(受験時)- 最終合格
- 特別区Ⅰ類、越谷市(大学卒)
公務員を志望した理由
ー安定して長く働きたいという思いがあったためー
私が公務員を目指した理由は、安定して長く働きたいという思いがあったためです。友人の両親や周りの方が公務員で長く働いているイメージがあり、実際に福利厚生も手厚いという話もよく聞いていたため、自分の理想の生活を実現できると感じ、公務員に興味を持ちました。また調べていくうちに、私の性格が、人や社会を広く支えるために働くという仕事内容に合っていると感じ、本格的に公務員を目指し始めました。
EYEに入学した理由
ー周りの人と一緒に頑張れる環境に惹かれたためー
2年生の夏、友人が民間でのインターンの話をする中、公務員を目指す人が私しかおらず不安だった時、家に届いたチラシを見て私と同じ日本女子大の先輩方が沢山いる点が魅力的に感じ、岡田先生に面談をしていただきました。面談の際先生ととても話しやすく、また合格体験記などを見ると面倒見が良いと沢山書かれていたことから、周りの人と一緒に頑張れる環境に惹かれてEYEに入学することにしました。
EYEに入学してよかったこと
ーイベントや交流会で一緒に頑張れる仲間が自然できたー
初めて面接カードやESを書くことが難しく、締め切りの数日前などに添削をお願いしてしまうこともありましたが、何度もとても素早い対応をしていただき、EYEの先生方の手厚いサポートを強く実感しました。また、一緒に公務員を目指す仲間や友人がいなかった私でも、EYEでのイベントや合格者の交流会で面接の練習仲間作りの会などに気軽に参加し、一緒に頑張れる仲間が自然できたといった環境が整っている点も魅力だと思います。
勉強で工夫したこと
ー色んな人と話すことを意識していたー
面接対策では、色んな人と話すことを意識していました。私は面接に苦手意識があり、初めは上手く話すことができませんでした。しかし、先生方との個別相談で何度も改善点を指摘してもらったり、友人と教室に集まって面接内容について話したり練習をしてみると、視野が広がり、回答の仕方も身につき、すらすらと話せるようになりました。初めのうちはやりたい仕事や政策について友人と共有するだけでも良いので、頭の中にある考えを沢山口に出してみることがとても大事だと感じました。
勉強する皆さんへ
ー自分なりの方法を見つけて勉強を進めてみてくださいー
公務員は勉強の開始から終わりまでとても長く、何度も心が折れてしまうこともあると思います。私も実際、3年生でサークル活動に追われて勉強のペースが落ちてしまい、周りとの差を気にしてしまったことでやる気が起きなくなる時が沢山ありました。勉強方法やペースは本当に人それぞれなので、ぜひ周りの先生や先輩などにアドバイスをもらいながら自分なりの方法を見つけて勉強を進めてみてください。長期戦なのであまり追い込まれすぎないように、焦らず頑張ってください!
最後まで諦めない!
日本女子大学 人間社会学部4年(受験時)- 最終合格
- 川崎市学校事務(大学卒程度)
公務員を志望した理由
ー「誰かのためになる仕事をしたい」という思いがあったためー
私が公務員を目指したきっかけは二つあります。
一つ目は、就活を始めるにあたって軸として「誰かのためになる仕事をしたい」という思いがあり、その思いが公務員の仕事と合致したからです。せっかく働くのであれば、誰かを支援できる仕事についた方がやりがいをもって働けると思いました。
二つ目は、安定した職業に就きたいと考えたからです。今後、様々なライフイベントがあると思いますが、それらを楽しみつつも長く働き続けたいと考え、公務員を目指すようになりました
EYEに入学した理由
ー雰囲気が良く何かあれば先生や先輩に質問しやすそうだと思ったためー
私の通っている日本女子大学が斡旋しているEYEであれば安心して通えると思ったからです。また、個別説明会に参加した際に岡田先生や日本女子大学のEYEの先輩の雰囲気が良く何かあれば先生や先輩に質問しやすそうだと思ったのがきっかけです。実際には渋谷校所属だったので岡田先生と関わる機会はあまりなく、長谷川先生に相談することが多かったですが、とても真摯に相談に乗ってくれたので助かっていました。
EYEに入学してよかったこと
ー先生や先輩との距離が近く、ちょっとした疑問や不安をすぐに解消できるー
EYEは先生やEYEの先輩との距離が近く、ちょっとした疑問や不安をすぐに解消できるところが魅力だと思います。EYEの先輩と直接話し、繋がることのできる機会が多くあるので、どのような参考書をどう扱うべきかなど気軽に聞くことができ、迷うことなく進められたのが合格に繋がったのだと思います。また、LINEでの科目質問を利用して、分かりやすくかつ迅速に教えてもらえる点もEYEの魅力の一つであると感じています。
勉強で工夫したこと
ー苦手な部分を可視化して重点的にやり直すようにしたー
私が、工夫したことは、どの科目でも解けなかった問題には印をつけ苦手な部分を可視化して重点的にやり直すようにしたことです。公務員試験は長期戦かつ科目が多いため、解けるようになった問題も解けなくなる事がありました。そのため、可視化しておくことで時間が経った後でもその部分を中心にやり直していけばよかったので効率良く反復学習が出来たと感じています。面接練習に関しては、大学のキャリアセンターと仕事センターを利用したり、EYEの友人と想定問答を作るなどしていました。面接も筆記と同じく、様々な人と何度も練習することで慣れることが重要であると感じました。
勉強する皆さんへ
ー諦めず粘り強く頑張ってほしいです!ー
これから勉強を進めていくにあたって思うように成績が伸びなかったり、周りは就活が終わっている中で勉強し続けなければならないという状況になります。正直私自身、公務員を目指したことを何度も後悔し、泣いたこともありました。しかし、合格を勝ち取った今、心から頑張ってきて良かったと思えます。長期戦となりますが、諦めず粘り強く頑張ってほしいです!!
努力が報われる公務員試験
武蔵大学 人文学部4年(受験時)- 最終合格
- 特別区Ⅰ類、埼玉県上級
公務員を志望した理由
ー自身がお世話になった場所で働きたいと思うようになったためー
最初は漠然と安定した職業に就きたいという理由だけでした。しかしながら、就職活動を進めていくうえで、縁のある場所で働きたい、私自身がお世話になった場所で働きたいと思うようになったことが、公務員を本気で目指すようになった理由です。その中で、地元やお世話になった場所に恩返しをできるような形で働きたいと考えるようになり、特別区Ⅰ類や埼玉県庁を志すようになりました。
EYEに入学した理由
ー入学前の説明会の際に岡田先生に親身に対応していただいたためー
1点目はEYE入学前の説明会の際に岡田先生に親身に対応していただいたことでで。2点目は同じ大学の学生が多く在籍しているとのことで、安心して学習することができる環境が整っていると考えたからです。3点目は面倒見の良さを売りにしている点や、サポート体制の充実度、オンラインと併用しながら学習することができる点に魅力を感じてEYEに入学致しました。
EYEに入学してよかったこと
ー秋吉先生には個別相談や面接対策などで何度もお世話になったー
勉強面や面接対策面における相談事や悩みを30分間の個別相談や個別授業などを通してすぐに相談できる環境が整っていること点は特に受験直前期などはメンタル面もふくめ非常に救われました。また特に秋吉先生には個別相談や面接対策などで何度もお世話になりましたが、その都度適格な指摘やアドバイスをいただきました。EYEの相談体制は非常に充実しているので、何か相談事等があればぜひ利用してみてください。
勉強で工夫したこと
ーとにかく量を意識して勉強したー
筆記試験対策ではとにかく量を意識して勉強しました。目標を現実的な数字にしてしまうと、本番では必ず点数が下がるので、得意科目の民法憲法は筆記試験では9割を取る目標を立てて勉強を行い、苦手な数的推理では7割を取ることを目標として勉強致しました。実際目標点は取れませんでしたが、本番の筆記試験では高得点を取ることができたので、目標数字を高いところに置くというのは、自分を奮い立たせるという面において非常に有効な手段だと思います。
勉強する皆さんへ
ー公務員試験は努力した分だけ必ず報われる試験ー
公務員試験は努力した分だけ必ず報われる試験です。公務員試験勉強を始めた当初は、正直合格できるとは思っていませんでした。しかしながら、筆記試験においてはしっかりと量を意識しながら、得意科目をとことん伸ばすという戦法、面接対策においては、これまでの経験等をしっかりと整理したうえで、想定問答を作成はしますが、決して暗記をすることなく、会話であるということを意識して、望めば、皆さんであれば必ず合格できる試験であると思います。健闘を祈ります。
受かったらこっちのものなので今が踏ん張りどきっ!
武蔵大学 社会学部4年(受験時)- 最終合格
- 特別区Ⅰ類、川崎市(大学卒程度)
公務員を志望した理由
ー地元のために何か役に立てたら嬉しいなと漠然と思っていたためー
3歳からずっと地元が特別区だったので、地元のために何か役に立てたら嬉しいなと成長していくにつれて漠然と思っていました。また、お金を稼ぐためにがつがつ働きたい!みたいな意欲がそこまでない性格だったので公務員が向いているのではないかと思いました。あとは、公務員という、わかりやすい肩書きがあると自分が何をしているのかわかるので真面目に生きていけると思いました。
EYEに入学した理由
ー面談で岡田先生の人柄の良さが伝わってきたためー
家から近かったこと、大学でEYEを宣伝していたことをきっかけに面談に行ってみたら、岡田先生の人柄の良さが伝わってきたのでこの塾にしよう!と入塾に踏み切りました。実際、たくさん生徒がいるのにも関わらず岡田先生は私のことを覚えてくださっていた上に、面談も毎回親身に話を聞いてくださりました。
あとは授業を来校かオンデマンドで見ることができるので魅力を感じました。
EYEに入学してよかったこと
ー講師の方々ひとりひとり個性豊かで、楽しく受講することができたー
自習室がたくさんあるところが魅力だと思います。筆記試験直前期には1日中自習室に籠り、面接が近い日には友だちと一緒に面接練習を自習室で行いました。また、講師の方々ひとりひとり個性豊かで、楽しく受講することができました。わからないことがあれば先生に質問することもできるので、勉強の理解をさらに深めることができます。何か不安なことがあれば、まずは岡田先生と面談をすればなんとかなると思います!
勉強で工夫したこと
ー面接対策では何が聞かれるのかを深掘りしておくー
特別区と市役所に関しては筆記試験も大切ですが、想像しているよりも面接が大切でした。面接対策としては、自分で書いた面接カードや3分プレゼンの原稿から何が聞かれるのかを深掘りしておくことをおすすめします。
筆記の勉強に関しては、数的推理、判断推理、ミクロ・マクロ経済、憲法、民法は5〜6月くらいから講義を見るようにして少しずつ基礎を固めといた方が良いと思います。資料解釈、学系、生物、地学などは暗記したらどうにかなるので3月くらいから直前に詰め込みました。
勉強する皆さんへ
ー本当に、なんとかなります!ー
本当に、なんとかなりますー!!科目の多さに絶望することが何度もあると思いますが、頑張れば報われるものが勉強なのでとりあえずどんな形でもこつこつ続けていれば合格できます!人によるかもですが、たまには投げやりな気持ちになっていいですし、人と比べて落ち込むのも無駄な時間ではないですよ〜^_^
模試が9点だった私でも合格できたので!
適度に息抜きをしてくださいね。応援してます!!!!!
なんだかんだ大丈夫
武蔵大学 社会学部4年(受験時)- 最終合格
- 特別区Ⅰ類、国立大学法人等職員
公務員を志望した理由
ー親からの勧めで公務員という職業を意識するようになったー
私が最初に公務員を目指した理由は親からの勧めでした。安定した仕事に就きたいと小学校高学年くらいから漠然と思っていた中で、父親が「安定した生活したいなら公務員に向いてるんじゃない?」と言ってくれたことから、公務員という職業を意識するようになりました。その後、公務員について調べていくうちに、より住民に近いところで仕事をすることができる地方公務員が自分には向いていると感じて、私の地元でもある特別区で働くことを目指すようになりました。
EYEに入学した理由
ー生徒と教員の距離が近いという点に魅力を感じたためー
大学生協を通じて、EYEをはじめとした様々な予備校の宣伝をもらいましたが、その中でもEYEは、自分の通っている大学構内で個別相談会や公務員説明会を行っていたことから、とても身近な予備校であると感じていました。また、他の予備校と比べて生徒と教員の距離が近いという点や、他の予備校と比べて価格が良心的である点も魅力的に感じ、EYEに入学をすることに決めました。
EYEに入学してよかったこと
ー担任教師に気軽に相談できたー
私はEYEで学習した中で、担任教師に気軽に相談できる点がとてもよかったと思います。公務員試験はかなりの長期戦であり、モチベーションが全く上がらず講義動画を大量に貯めてしまった時期もありました。ただ、担任である岡田先生に正直にその旨を相談したところ、優しく受け止めてくれてくれると同時に、具体的なアドバイスをしてくれたおかげで、なんとかモチベーションを上げることが出来て特別区に最終合格をすることができたと思っています。
勉強で工夫したこと
ー勉強に向かうハードルを下げるようにしていたー
私は、勉強に向かうハードルを下げるようにしていました。例えば、モチベーションが上がらないときは、最初はテレビやYouTubeを流しながら勉強したり、寝転びながら講義動画を視聴するなど行うことで、勉強するハードルを下げるよう工夫していました。実際、最初は「ながら勉強」であっても、ある程度時間がたてばしっかりと集中して勉強できていたので、私の中では非常に効果のある勉強法であったと思います。
勉強する皆さんへ
ー自分のペースで勉強を進めていけばきっと大丈夫ー
私自身、なかなか勉強が思う通り進まず、このままじゃ合格できないだろうなと思うことが何度もありました。また、SNSで優秀な受験生を見てしまうと、どうしても焦りや不安が生まれてしまっていました。ただ、本番では、高得点ではありませんが合格レベルの点数を取ることができましたし、人事委員会の面接も苦手ながらも何とか合格することが出来ました。なので、必要以上に不安になることなく自分のペースで勉強を進めていけばきっと大丈夫だと思います!
勉強が苦手でも合格できました
武蔵大学 社会学部4年(受験時)- 最終合格
- 特別区Ⅰ類
公務員を志望した理由
ー仕事もプライベートも充実させたいと思ったからー
私が公務員を目指したのは、仕事もプライベートも充実させたいと思ったからです。公務員は福利厚生が整っていて、安定しているイメージがあったため、ワークライフバランスが実現できると思いました。また、公務員の知り合いから話を聞いたり、自身で調べていくうちに、公務員の仕事のやりがいや魅力に気付き、本格的に目指そうと思いました。最初は公務員試験を突破できるかなど不安も多くありましたが、親の後押しもあって決断することができました。
EYEに入学した理由
ー大学が提携しており、先輩がEYEに通っていたからー
EYEに入学した理由は、通っている大学が提携している予備校であり、また、大学の先輩がEYEに通っていたからです。先輩から、EYEは先生にすぐ相談できる環境があり、先生も優しいよとおすすめされました。実際、勉強で困った時や面接練習、相談事などで何度も個別面談を利用し、そのおかげで最後には合格することができたと思っています。特に、岡田先生にはエントリーシートの添削などもしてもらい、本当に助けてもらっていました。
EYEに入学してよったこと
ーすぐに個別面談の予約を取って先生に教えてもらい解決できたー
EYEで学習してよかったことは、分からない問題があった際はすぐに個別面談の予約を取って先生に教えてもらい、解決できたことです。自分は数的処理や判断推理がとにかく苦手だったので、資料解釈で確実に点を取るために資料解釈を徹底的に練習していました。そのため、資料解釈で分からない問題があった際は千葉先生の相談し、解決することで、本試験でも資料解釈で得点を稼ぐことができ、何とか乗り切ることができました。
勉強で工夫したこと
ー面接は様々な角度から質問に答えることができるように対策したー
勉強で工夫したことは、暗記科目は広く内容や知識を確認して、少しでも得点を伸ばす努力をし、数的などは自分のできる問題を確実に取りにいったことです。私は、自分が高得点を狙えるとは思っていなかったので、とにかく平均点に食らいつくために暗記科目で点数を稼ぎにいきました。また、面接の対策で工夫したことは、とにかく数をこなすということです。公務員専願だと本番の面接を受ける機会がかなり少ないので、せめて練習で色々な質問を経験することを意識していました。また岡田先生、千葉先生、秋吉先生など、複数の先生に面接練習をしてもらうことで、様々な角度から質問に答えることができるように対策していました。
勉強する皆さんへ
ー覚悟をもって、最後までやりきればきっといい結果にたどり着けるー
私は、勉強がとにかく苦手&嫌いで、正直辛い部分は多かったですが、それでも何とかやり切って合格することができて、本当に良かったと思っています。勉強をすることがそこまでストレスではない人はいいと思いますが、私みたいに勉強がすごく辛いと感じる人は、息抜きで友達や家族と出かけたりして何とか乗り切って欲しいです。辛い時に遊んでくれたり励ましてくれる周りの人たちのありがたさを改めて感じた公務員試験でもありました。あまり無責任なことは言えませんが、覚悟をもって、最後までやりきればきっといい結果にたどり着けると思います。頑張ってください!
自分のペースで最後まで
明治学院大学 法学部4年(受験時)- 最終合格
- 川崎市(大学卒程度)
公務員を志望した理由
ー自分の経験も活かして市民の方々の助けになりたいと考えたためー
以前中学生のころに集団生活になじめず学校へ行きにくくなってしまった時期に川崎市の職員の方に大変助けていただいたという経験を通して、市の職員として市民の方の悩みに寄り添い住みやすい街づくりに貢献するという仕事にあこがれを持つようになりました。私と同じように悩んでいる市民の方はたくさんいると思います。そこで私は自分の経験も活かして市民の方々の助けになりたいと考え公務員を志望しました。
EYEに入学した理由
ー講師との距離も近く、同じ大学の生徒も多くいるEYEがあっていると感じたためー
公務員試験を始めるにあたって、試験についての情報を集めていく中で、一人の力で対策を進めていくのは大変困難であることがわかりました。また、私は身近に公務員試験を受ける友人や試験について相談できる方がいなかったので、勉強の進め方を聞いたり、面接の練習をする友人を作ったりできる予備校に入ることを決めました。その中で、講師との距離も近く、また、私が通っている明学の生徒も多くいるEYEが私にはあっていると感じました。
EYEに入学してよかったこと
ーいつでも相談でき、疑問点や不安なことをすぐに解消することができたー
上述したようにEYEは、講師との距離が近いためいつでも相談できる環境が整っており、疑問点や不安なことをすぐに解消することができる環境が整っていました。私は不安を感じやすいタイプであるためすぐに相談できる環境はとても助かりました。また、すでに合格を決めている先輩方とお話をする機会や一緒に試験を受ける受験仲間を作る機会もあるため非常に心強かったです。
勉強で工夫したこと
ーとにかく問題集を解いて覚えていくことを意識していたー
勉強で工夫をしたことは、とにかく問題集を解いて覚えていくということを意識していました。また、試験種によって必要な科目が異なったりするので、試験が近づいてからはしっかり試験先の科目をみて自分が今やらなければならない科目と捨ててもよい科目を選んで勉強するということも大事だと思いました。面接については、友人と想定問答集を作りながら大人(EYEの講師やハローワーク)と練習することを意識していました。
勉強する皆さんへ
ー最後まであきらめずに頑張ってくださいー
試験は長く、最初の筆記試験から最後の面接までの間、私は4か月間もありました。この間集中を保ち続けるのはかなり大変で、早めに勉強を始めているほど疲れが来ると思います。また、私は中学から高校にかけて学校にあまり言っておらず大学も何もせず暮らしていたため、面接で話すことがほとんどありませんでした。しかし、そんな私でも公務員試験を始めてからボランティアをするなどなんとか面接でも話せるように準備できたので、最後まであきらめずに頑張ってください。
やるしかねぇ
武蔵大学 経済学部4年(受験時)- 最終合格
- 特別区Ⅰ類
公務員を志望した理由
ー初めはなんとなくいいなと思ったからー
初めに公務員を目指したのは、なんとなくいいなと思ったからです。また、特にやりたい仕事や興味のあることがなかったため、民間をあまり考えませんでした。それから、公務員を視野に入れて検討したところ、私が仕事に求める要素としてワークライフバランスが大切だと思い、仕事とプライベートの両立、充実できる公務員を志望しようと考えました。
EYEに入学した理由
ー自分が通っていた大学と提携していたからー
EYEに入学した理由は、自分が通っていた大学と提携していたからです。大学の公務員説明会に行ったことがきっかけでEYEを知り、公務員に興味を持ちました。そこで、勉強や面接対策を丁寧に行なっていること、個別面談をして一人ひとりに合った指導を行なっていることに魅力を感じました。私は他の予備校との比較をせずに直感で決めましたが、皆さんはぜひ比較検討してください!自分が納得できるように。
EYEに入学してよかったこと
ーLINEや個別面談など気軽に相談できる環境があったー
気軽に相談できる環境があったことが一番の魅力かもしれません。担任の先生方にLINEで相談ができることはもちろん、個別面談では対面か電話のどちらかを選択できるなど、相談する手段が多く用意されていました。また、同じ志望先の友達、先輩とお話しする機会があったので、より身近でリアルな体験談、アドバイスが得られることも利点でした。
勉強で工夫したこと
ー自習室に毎日通って、ひたすらに勉強していたー
勉強で工夫したことはあまりなく、自習室に毎日通って、ひたすらに勉強していました。私は計画的に勉強することが得意ではなかったので、時間いっぱいできるだけのことをやるしかないと思っていました。計画的にできることに越したことはないですが、もしそれが苦手だという方は、パッションでがむしゃらに勉強してみてください。嫌になるくらい反復すれば、嫌でも解けるようになります。
勉強する皆さんへ
ー覚悟を決められるかどうかに勝負がかかっているー
公務員を目指そうかどうか、悩んでいる方も多いかと思います。職種によって大きく変わると思いますが、公務員試験は問われている設問がはちゃめちゃに難しいとは思いません。では、公務員試験を難しくさせている原因は周りの民間に行く友達や、とてもとても長い試験期間といったストレスに耐えられるかどうかだと思います。そういった将来も勘定に入れた上で、覚悟を決められるかどうかに勝負がかかっています。もし、やると決めたら最後までやり切ってください。
人生は冒険です
武蔵野大学 法学部4年(受験時)- 最終合格
- 特別区Ⅰ類
公務員を志望した理由
ー住民のために働ける公務員が自分に合っていると感じたためー
父さん、姉が公務員ということもあり、就職活動をしていく中で公務員という選択肢は常に頭の片隅にありました。そして現職公務員の方達からお話を聞いていく中で私もその一員として働きたいと感じました。公務員は様々な経験を行う中で住民のために働くことができるため、自分に合っていると感じました。
EYEに入学した理由
ーアットホームな雰囲気と面倒見の良さに惹かれたためー
EYEに入学をした理由は友人からの紹介です。その後、塾長と予備校についての相談をしてもらう中でアットホームな雰囲気と面倒見の良さに惹かれ、EYEへの入学を決めました。授業では先生との距離が近く、先生にわからない部分や進捗状況を細かく相談することができ、合格まで徹底的なサポートを受けられると思い、EYEを選びました。
EYEに入学してよかったこと
ー校舎が都心にあり大学の授業の前後に自習室を利用しやすいー
EYEで学習して良かったことは校舎が都心にあり大学の授業の前後に自習室を利用しやすい点にあります。また面接シートの作成においても過去の合格者の例がファイルでまとめられていることや、先輩方からのお話を聞く機会等、様々なサポートを利用する事で不安点を解消し、志望先に万全の準備をして挑むことができました。
勉強で工夫したこと
ー授業中の復習を確実に行い、勉強しない日を作らないように意識したー
勉強していく中で工夫したことは授業中の復習を確実に行うことと、勉強しない日を作らないように意識しました。また冬からはEYEで過去問を購入し、ひたすらに解き続け問題に慣れるようにしました。面接対策では過去の合格者の面接シートを参考にすることや、塾長との個別相談の時間に区ごとに重視していることや面接についての質問等を行いました。
勉強する皆さんへ
ー積み上げてきたものを信じながら勉強をすれば必ず合格することができるー
志望先から合格の連絡をいただくまでは、筆記でも面接でも出来具合から不合格だと思っていました。しかし、受験を終えた今EYEの先生方や自分が積み上げてきたものを信じながら勉強をすれば必ず合格することができると感じています。特別区では合格発表が遅いため、周りを見て焦ることもあると思いますが、公務員志望の友人や先生方と共に最後まで諦めずに頑張って欲しいです!!
無理をせずに、でも諦めない!
慶應義塾大学 経済学部4年(受験時)- 最終合格
- 東京都Ⅰ類B(一般方式)
公務員を志望した理由
ー誰もがいきいきと暮らせる社会を意識し、他者と協力して働きたいと考えたからー
私は一度民間の就活をしていましたが、途中で公務員志望に切り替えました。理由としては、誰もがいきいきと暮らせる社会を意識し、他者と協力して働きたいと考えたからです。民間企業のように同業他社との差別化を重視するよりも、公務員として社会全体を良くしていく働き方に興味を持ちました。また、大学のゼミで地域活性化について研究しているため、地域と行政について考える機会が多かったのもきっかけの一つでした。
EYEに入学した理由
ー面倒見の良さと受験仲間を作る環境が整っていると聞いてー
EYEは少人数制ならではの面倒見の良さと受験仲間を作る環境が整っていると聞き、入学の決め手となりました。実際に、先生方からは個別相談にて生徒一人一人に応じたアドバイスをいただけました。さらに、他の受講生との交流の機会があったおかげで受験勉強のモチベーションを保つことができました。少々不器用な性格の私にとって、この環境は合っていると感じました。
EYEに入学してよかったこと
ー先生方との個別相談がしやすく、受験仲間とともに試験を乗り越えられたー
EYEで学習してよかったと感じたのは、先生方との個別相談がしやすかったことと、受験仲間とともに試験を乗り越えられたことです。特に面接のようにはっきりした正解がない科目を対策する上では、とても良い環境だったと思っています。筆記試験後の時期は、同じ志望先の受講生と面接練習を重ねるなかでレベルを上げることができたと感じています。
勉強で工夫したこと
ー受験科目の優先順位付けと取捨選択を大切にしていたー
受験科目の優先順位付けと取捨選択を大切にしていました。公務員試験は科目数が多く、全てを完璧にこなすのは難しいからです。私の場合、数的処理を年内にダーウィンが完璧になるまで仕上げました。そのおかげで、年明けから専門記述や論文に勉強時間を割けたのが大きかったと思います。また、私は受験先の関係で民法を捨て科目にしました。リスクのある判断でしたが、今となっては正しかったと感じています。
勉強する皆さんへ
ー無理をせずに、でも諦めないで頑張ってほしいー
合格・内定までの道のりは険しく、何度も壁に直面するものです。特に面接はメンタル勝負な側面もありますし、もうダメだと感じた場面は数えきれないほどありました。なのでこれから勉強や就活をする皆さんは、無理をせずに、でも諦めないで頑張ってほしいです。どうしてもしんどい時はゆっくり休みましょう!その上で、どんなに小さなことからでもいいので再び頑張っていけたら、きっと乗り越えられます!一人で抱えきれなくなった時は、友人や先生に遠慮なく相談しても大丈夫です。応援してます!
学力に自信がなくても、働きながら合格できる!
既卒29歳(受験時)- 最終合格
- 特別区Ⅰ類
公務員を志望した理由
ー自分にとって愛着のある地域のために働くことができる点に魅力を感じたためー
私は現在、特別区職員の保育士として働いています。その中で、労働環境や休みの取りやすさなどの条件面を魅力に感じ、また事務職の職務内容に興味が出たため、Ⅰ類を志望しました。
公務員自体には、利益重視ではなく、自分にとって愛着のある地域のために働くことができる点に魅力を感じました。また、安定した労働環境の中で、プライベートを充実させることができる点も、魅力の一つです。
EYEに入学した理由
ー丁寧に岡田先生に説明していただき、信頼感を感じたためー
同期として、区役所に入庁した友人がおすすめしてくれたのがきっかけです。その友人からは、「大手ではないけど、規模がちょうど良くて、困ったことや分からないことを先生にすぐに質問できるところが魅力」と教えてもらいました。元々大手にこだわって探しておらず、受講料も比較的安かったので、見学を申し込みました。
私は現職の特別区職員で、事務職を改めて志望するという、少し特殊な受験区分だったので不安もありましたが、丁寧に岡田先生に説明していただき、信頼感を感じたので入学を決意しました。
EYEに入学してよかったこと
ーゆとりのある席数、気軽に相談できる方々に支えられ、学習に集中することができたー
自習室の席数がたくさんあり、私は土曜日に行くことが多かったのですが、座れなかったことは一度もありませんでした。また、合格チューターという、昨年度合格した方から勉強法などを教わったり、質問できる機会が設けられており、先生以外にも頼れる存在がいたことも良かった点です。
ゆとりのある席数、気軽に相談できる方々に支えられ、学習に集中することができました。
勉強で工夫したこと
ー1日の中での可処分時間を計算して実行していたー
私は正職員として働きながら勉強していたため、1日の中での可処分時間を計算して、それを実行していくようにしました。平日は、朝ご飯を食べている間に時事をニュースや新聞で勉強し、職場に少し早めに行って20分勉強し、仕事が終わってからは図書館で1時間半、図書館が閉まってからは近くの自習室に移動し1時間と、平日はだいたい3時間弱勉強できるようにしていました。
土日は2日間で12時間ほど勉強するようにしていました。
面接対策としては、既卒の方々と交流できる機会が一次試験合格後にあるため、今現在働かれている方は、一次試験後でも全然遅くないと思います。
勉強する皆さんへ
ー今は無理だと思っても、必ず努力は報われますー
私は、全く自分の学力に自信がない状態で予備校に入り、いただいた教科書や問題集を見て「あっこれ無理だ」と思いました。そんな状態でスタートした私でも、こうしてたくさん助けをいただいて合格することができました。EYEのイベントや先生との面談、チューター相談の機会などをフル活用していけば、忙しく働かれている方でも合格は十分可能だと思います。そして、時間がない分、社会人の受験生は早めに目標を定め、それに向かってよそ見することなく時間を投入していくことが大事だと思います。
今は無理だと思っても、必ず努力は報われます。頑張ってください!
再チャレンジでの合格
既卒24歳(受験時)- 最終合格
- 特別区Ⅰ類、国税専門官A、国家一般職、さいたま市(大学卒業程度)
公務員を志望した理由
ー社会に貢献できる仕事がしたいと思ったことがきっかけー
無料塾やフリースクールといったボランティア活動を行っていたのですが、子どもたちやその親御さんに感謝される機会があり、やりがいを感じたため、社会に貢献できる仕事がしたいと思ったことが公務員を考えたきっかけになります。もちろん、民間企業でも社会に貢献できる仕事を行うことはできますが、勤務地や勤務時間などを考慮して公務員を目指しました。
EYEに入学した理由
ー面接対策を行えることがわかり、苦手な面接を克服できると思ったためー
公務員試験を1年目は独学で行いましたが、面接対策が不十分で志望先に落ちてしまいました。結果的に公務員試験を再チャレンジすることにしたため、面接対策を十分に行える予備校を探していた中でEYEのホームページを見た際、個別相談や模擬面接などの面接対策を行えることがわかったため、ここなら苦手な面接を克服できると思い、EYEに入学することに決めました。
EYEに入学してよかったこと
ー面接カードの添削や3分プレゼンなどの対策をしてもらったー
個別相談で千葉先生や秋吉先生に面接カードの添削や3分プレゼンなどの対策をしてもらったことや、面接アドバイス会で配布された岡田先生の質問想定問答集などの資料が面接対策において大変参考になりました。また、模擬面接では本番形式で面接が行われるため、友人との面接練習ではわからない自身の課題などを指摘してくれたため、実際の面接に活かすことができました。
勉強で工夫したこと
ー計画を立てて淡々とやるべきことやるイメージで勉強を行ったー
筆記の勉強で工夫したことについては、計画的を立てて勉強することです。公務員試験は科目が非常に多く、小論文や面接対策なども行わないといけないため、計画を立てて淡々とやるべきことやるイメージで勉強を行っていました。面接の対策で工夫したことについては、本番形式の練習をなるべく多くこなして、言葉がすらすら出てくるように対策していました。
勉強する皆さんへ
ー今行っている勉強や面接対策に自信をもって行ってくださいー
公務員試験は科目が非常に多く、小論文や面接対策などやるべきことがたくさんありますが、しっかり勉強を続けていたらやった分だけその成果が必ず表れます。また、面接対策も本番を想定した練習を行っていくうちに必ず面接がうまくなります。そのため、今行っている勉強や面接対策に自信をもって行ってください。みなさんのより良い結果を願っています。
私の経験談
既卒23歳(受験時)- 最終合格
- 埼玉県上級
公務員を志望した理由
ー公務員試験が非常にシンプルで魅力的だと思ったからー
民間は企業や業種が非常に多くその中から自分に適した所を探すのは非常に大変だと思い、勉強して試験に受かれば就職できるという公務員試験が非常にシンプルで魅力的だと思ったから。
更に、文章理解や数的処理は非常に得意にしており、試験を受けるに辺り、自分の強みを活かせ有利になると考えたため。
思った通り、数的処理や文章理解は非常によく出来た。
EYEに入学した理由
ー面接指導回数無制限という非常に魅力的なコースを見つけたためー
現役の時に二次試験がどこも受からず打ちのめされていた。就職浪人をするに辺り、面接に力を入れている予備校を選ぼうと思い、インターネットの口コミでEYEをみつけた。
レビューの中でも岡田先生という先生という先生の名前が印象に残った。
面接指導回数無制限という非常に魅力的なサービスのコースを見つけたため、岡田先生のいる時間を予約し受講するに至った。
EYEに入学してよかったこと
ー岡田先生の手厚いサポートー
何よりもまず先生の手厚いサポートである。岡田先生は予定を工夫して私の面接時間を設けてくれたり、面接指導の内容についてLINEをすると、時には深夜の三時に返信が返ってくるなど正に寝る間も惜しんで対応して頂いている事が分かり、非常に感謝した。その節はどうもありがとうございました。
友人達とゲームをして遊んでいた話がサークル活動になった時、プロはやはり凄いと思った。
勉強で工夫したこと
ー先生や家族等の手を借りて、面接練習を行ったー
私は二次試験対策がネックであったため、先生や家族等の手を借りて、面接練習を行った。
そして埼玉県を受験するに辺り、埼玉県の五か年計画をすべて読み、更には希望する課の政策内容について網羅した。
想定問答集をつくり、その内容を音読し、面接になるまでは暗唱できるようになった。そのかいあって想定した質問に対する回答には非常に強くなり、当日の面接では実力を発揮出来た。
勉強する皆さんへ
ー自分を信じ、先生を信じて頑張ってくださいー
非常に大切な事は自分だけで考えずに、先生に相談する事です。自分では取るに足りない事だと考えているような出来事であっても、先生の手にかかれば立派なエピソードに昇華されました。
面接対策で大切な事は経験値です、面接はやればやる程良くなると思うので、先生や知り合い等、相手を問わず積極的に練習してください。
自分を信じ、先生を信じて頑張ってください。
自分にけじめをつける戦い
明治学院大学 経済学部4年(受験時)- 最終合格
- 特別区Ⅰ類
公務員を志望した理由
ー公務員はゴールが明確に設定されているー
私が公務員を目指した理由は2つあります。1つはやりたい仕事が無かったからです。民間を希望しても種類が多く自分の性格的に決めきれないと思いました。そのためゴールが明確に設定されている公務員を志望しました。また、中高大と私立のエスカレーター学校だったため、就活くらいは自分にケジメをつける意味で難易度が高いと言われる公務員を志望しました。
EYEに入学した理由
ーモチベーションの維持にとても力を入れているためー
公務員試験で多く出題される経済の分野について、経済学部で学んでいるとはいえ他にも勉強しなくてはならない科目が多いので予備校に通おうと思いました。そのときちょうど大学からEYEのチラシが配られ説明会に参加したところ、モチベーションの維持にとても力を入れているということであまり勉強にやる気が起きていなかった私でもコツコツと勉強していけるのではないかと考え入学しました。
EYEに入学してよかったこと
ーいつでも気軽にLINEで先生と連絡をとることができるー
EYEはどの予備校よりもかなりアットホームです。だからこそ先生との距離も近く、些細なことでも相談できます。いつでも気軽にLINEで先生と連絡をとることができることもEYEの魅力だと思います。多くの受講生がいる中、岡田先生やスタッフの方々は私のことを気にかけて下さりました。そういった優しさのおかげで公務員試験を無事に乗り越えられたと思っています。
勉強で工夫したこと
ー質より量を意識したー
質より量を意識しました。「あの時勉強しておけば受かったかもしれない」という後悔だけはしたくなく、9:00-19:00まで、時にはそれ以上EYEの自習室で勉強していました。授業動画や過去問など何周もすることで自分に自信をつけていました。勉強は質より量です。面接では第一印象を意識しました。面接官からの問に対しての回答を考えるくらいなら自分の見た目に時間を使った方が良いです。第一印象と笑顔さえ良ければ合格出来ます。
勉強する皆さんへ
ー自分を信じて下さいー
今これを読んでいると言うことはあなたは本気で公務員を目指していると思います。とても長い道のりです。途中で挫折する事もあるでしょう。ただ諦めないで下さい。公務員になると自分で決めた以上は最後までやり遂げて下さい。他人と比べたら負けです。自分を信じて下さい。私からは以上です。ペンを持って下さい。勉強の時間です。